子育て応援 混合栄養 |
|
![]() |
|
Top > 乳児の栄養 > 混合栄養 |
乳児の栄養 母乳不足 |
母乳がじゅうぶんでないとか、母親の勤めのために、ある時間母乳を与えられないばあいは、人工乳でおぎなわねばなりません。このように母乳と人工乳の両方で赤ちゃんを育てることを混合栄養といいます。 ● 方法 混合栄養には二つの方法があります。一つは毎回母乳を与えたあとで、不足な分だけ人工乳をたす方法、他の一つはある時間には母乳だけ、ある時間には牛乳だけというように分けて与える方法です。
混合栄養を行ないますと、赤ちゃんは、母乳は一生懸命に吸わなければなりませんが、人工乳は楽に飲めるので、母乳を嫌って完全人工栄養になることも少なくありません。このようなばあいは、乳首の穴を小さくして、人工乳を楽に飲めないようにするのも一つの方法です。 最近は、はじめから穴をあけた乳首が市販されていますが、この穴は少し大きすぎて、あまりおすすめできません。 逆に、人工乳を嫌って飲まない赤ちゃんもいます。このばあいは早期に離乳できる状態にあれば、注意しながら離乳食を与え始めますが、そうでないときは、思い切って断乳してしまったほうがよいこともあります。
|
|||||||||
最適な育脳が お子さまの未来を決めます 完全母乳を応援! 【ノンカフェインタンポポ茶】 NHK教育「えいごであそぼ」の 幼児英語教材 家庭教師のノーバス 楽天家電約198万品目で ランキング第1位!「ケノン」 NHK教育 「えいごであそぼ」 から生まれた 0〜6歳児向け 英語教材! |
親の責任は子どもを”大過なく守る”ということではなくそのエネルギーを”最大限に発揮させる“ということであろうと思います。ここでは妊娠中から就学前まで子どもの発育のなりゆきを扱っています。この時期の子育てを終えてだいぶ経ちますが、むかしの子育てが現代の子育てに役立てばと思い、むかしの経験のまま記しています。参考になるものがありましたら応用して実践してみてください。 |
Copyright (C) 子育て応援事典 All Rights Reserved