子育て応援事典 食事とテレビ |
|
![]() |
|
Top > 食事のしつけ > 食事とテレビ |
食事のしつけ テレビ |
食事とテレビ |
|
スポンサードリンク 食事とテレビの問題は、お母さん方の頭の痛いことの一つです。テレビは、私たちの生活の中に完全に入り込んでいます。私たちとしては、テレビに振り回される生活でなく、テレビを上手に利用する生活をつくらなければなりません。 そのためには、毎朝新聞を見て、だれがどの番組を見るか、きちんと予定を立ててください。チャンネルを回して面白そうだから見る、というけじめのない見かたをしてはいけません。 子どもが友だちを遊ぶようになると、人気番組を見ていないと話になりません。テレビを見ていない子は、その話題から締め出されてしまいます。友だちの付き合いからいってもテレビを見せないのはかわいそうです。
寝る時間や、子どもが小学校に行っていれば、勉強時間との関係もあります。こう考えると、テレビを見ながらの食事も、現在ではやむを得ないとも言えそうです。 最善の方法とはいえませんが、食事を主として、テレビを従とする方向へ、食卓の雰囲気を持っていくことはできます。
|
||||||
|
親の責任は子どもを”大過なく守る”ということではなくそのエネルギーを”最大限に発揮させる“ということであろうと思います。ここでは妊娠中から就学前まで子どもの発育のなりゆきを扱っています。この時期の子育てを終えてだいぶ経ちますが、むかしの子育てが現代の子育てに役立てばと思い、むかしの経験のまま記しています。参考になるものがありましたら応用して実践してみてください。 |
Copyright (C) 子育て応援事典 All Rights Reserved